こんなお悩みありませんか?
- 元気なうちに家族に財産を引き継ぎたいが、やり方がわからない…
- なかなかアパートや賃貸物件の空室が埋まらない…
- 親が認知症になってしまい土地や建物の売却や賃貸ができない…
- 遠方の実家が空き家になっていて近所の方の迷惑になっている…
50代・60代のあなた
親の「認知症」大丈夫ですか・・・?
親の「認知症」大丈夫ですか・・・?
新しい相続のかたち「認知症対策」は「家族信託」で

藪崎の想い
相続問題を円満解決に導くコンダクター(橋渡し役)
大丈夫です!
そこからまずお訊かせください
そこからまずお訊かせください
仕事柄、相続を巡って親族間で争いが起こる場面をいくつも目にしてきました。
地元静岡で「争続」を減らし「円満解決」をしてもらいたいと誰よりも強く想い、静岡で家族信託推進委員会を立ち上げました。
地元静岡で「争続」を減らし「円満解決」をしてもらいたいと誰よりも強く想い、静岡で家族信託推進委員会を立ち上げました。
不動産と相続に関しての悩みは、私が責任を持って対応させていただきます。
そして、コンダクター(橋渡し役)となり、税・法律各分野(弁護士さん、税理士さん、司法書士さんなど各分野のスペシャリストと連携を図りながら、ワンストップで解決します!

アパート・マンション、戸建ほか、事務所・店舗、駐車場、工場・倉庫、新築マンション、新築一戸建、中古マンション、中古一戸建、土地、工場・倉庫、事務所・店舗、投資用・その他、リゾート物件、古民家

認知症

空き家

相続
それは、あなたはもちろん、ご家族にとっても大問題!
認知症になる前に!!
認知症になる前に!!
まだ間に合う財産の引き継ぎ方
家族信託の活用方法を知りましょう!
そのために、財産を遺す側だけ考えるのではなく、財産を遺される側も一緒になって話し合いの機会を持つことにこそ、本当の意味があるのです。
家族信託を検討する過程で、これまで面と向かって交わす事が少なかった「お互いの意思」や「希望」そして「想い」をしることが出来ます。家族の絆を深める最良の機会として、ぜひご活用ください!
家族信託を検討する過程で、これまで面と向かって交わす事が少なかった「お互いの意思」や「希望」そして「想い」をしることが出来ます。家族の絆を深める最良の機会として、ぜひご活用ください!